インタビュー
T様邸 総工費1800万円台
T様邸 総工費1800万円台
梁や構造材に天然塗料を塗り、古民家のような味わいのある空間を演出
注文住宅建築を選ばれた理由をお聞かせください。 |
自分のライフスタイルや趣味を反映した、こだわりの住まいを実現したいと思い、自由度の高い注文住宅を選びました。静かに落ち着ける、自分だけの空間をつくりたいという思いがありました。 |
---|---|
家づくりでこだわった点をお聞かせください。 |
「隠れ家のような一軒家」をテーマに、1LDKの平屋で開放感と落ち着きを両立させました。 ・吹抜け天井と見せ梁で開放感を演出 ・天然塗料で仕上げた構造材が古民家風の味わいを演出 ・LDKと寝室は扉なしで緩やかにゾーニング ・寝室に書斎スペースを造作し、実家の木材をカウンター脚に再利用 ・レコードラックや防音サッシで音楽も存分に楽しめる空間にしました |
住み心地の感想をお聞かせください。 | 木の香りに包まれた空間で、とても心地よく過ごせています。どこにいても視線が抜ける開放感と、静かで落ち着いた空気感がとても気に入っています。趣味や仕事にも集中でき、毎日が充実しています。 |
山﨑建設を選んだ理由をお聞かせください。 | 10年ほど前に両親の家を山﨑建設さんに建てていただき、対応の丁寧さや家の快適さが印象的でした。その経験から、自分の家を建てるときも迷わずお願いすることにしました。 |
最後にご要望やお気づきの点をお聞かせください。 |
これから実際に暮らしていく中で、新たな発見や気づきが出てくると思います。その際はまた相談させていただければ嬉しいです。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。 |
山﨑建設より
このたびは、山崎建設に大切なお住まいづくりをお任せいただき、誠にありがとうございました。
古民家の趣を取り入れた落ち着きのある佇まいや、素材一つひとつにまでこだわった空間づくりは、まさに唯一無二の住まいであり、私たちにとっても大変印象に残るプロジェクトとなりました。
間取りや仕様のひとつひとつに明確な想いがあり、設計や施工を通じてそのこだわりを形にするお手伝いができたこと、心より嬉しく思っております。
これから長く、快適に、そして愛着を持って暮らしていただける住まいとなりましたら幸いです。今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。